【シリーズ】スタディサプリでTOEIC対策 2週目

こんにちは!
今週もTOEIC対策の進捗をご報告します。スタディサプリ ENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コースでタイムパフォーマンスを重視した学習法実践しながら、無謀にも年内までに850点を目指して、実践中です。

実際に使ってみて感じたこと

学習時間の可視化でモチベーションがアップ

 スタディサプリを使い始めてから、毎日の学習時間を記録できることが大きな励みになっています。勉強時間がグラフで視覚化されるため、少しずつでも成長を実感でき、モチベーションになっています。また、勉強の総学習時間や連続学習日数が可視化されているので、これまでの積み重ねを確認しやすく、自然と「もう少し頑張ろう」という気持ちが湧いてきます。特に忙しい日でも少しでも学習時間を確保しようとする意識が高まり、勉強の習慣化にも役立っています。

問題量の多さと解説のわかりやすさに感動

スタディサプリを使い始めて驚いたのは、圧倒的な問題量です。1か月で1周させたいところですが、終わらないかも……。毎日少しずつ進めても、飽きるどころかどんどん解きたくなります。それに、間違えた問題に対する関先生の解説が簡潔で丁寧で、単なる答え合わせではなく、どうして間違えたのか、なぜその答えになるのかがしっかり理解できます。そしてTOEICに特化している内容なので、出題傾向を踏まえた解説はとても役立っています。

リスニング力の向上を実感

私はリスニングが苦手ですが、スタディサプリを毎日使い続けることで、少しずつ聞き取れるようになってきました。と言うのも、単語帳を含めほぼすべての英文に音声がついているので、イヤホンを携帯すればいつでもどこでも英語を聞くことができるからです。最初はスピードについていけず、何を言っているのか全然わからなかったのですが、「あれ、ちょっとわかるかも」と実感できる瞬間が増得ているように感じます。TOEICのリスニング問題はビジネス会話が多く、コツを掴むのが難しいと思いますが、スタディサプリの音声教材で日々慣れていくことで、確実に耳が慣れていくのを感じています。継続の大切さを改めて実感しています。

スキマ時間を活用して効率よく学習

忙しい日々の中で勉強時間を確保するのは難しいですが、スタディサプリなら通勤中や昼休みなど、ちょっとしたスキマ時間に勉強できるのが本当に便利です。例えば、電車の中で10分だけでもアプリを開いて問題を解く程度でも、気軽に勉強が進みます。紙の参考書だと、持ち運びや準備に手間がかかって続けづらいこともありますが、アプリなら手軽で、いつでもどこでも勉強できるので、習慣化しやすいです。TOEIC対策を効率よく進めたい社会人にはぴったりだと思います。

いつでもどこでも勉強できるのはありがたいです。


2週目の成果

1週間の勉強時間

今週は合計3時間24分勉強しました。

総学習時間は6時間28分です(2024年9月15日から勉強開始)。少しずつ英語学習の習慣がついてきています。

説いた問題数

ボキャブラリー不足のため、TEPPAN英単語730点台の単語確認を重点的に行いました。また、本番に慣れるため、実践問題集Vol1を解き進めました。

自己分析・振り返り

この1週間で感じた課題は以下の通りです。

  • リスニング力がまだ足りていない
  • 単語の定着が不十分
    次の週では、もっと強化していきたいと思います!

仕事がだんだん忙しくなってきましたが、なんとか毎日継続しました。


第3週目の目標

1. 学習計画を再検討

先週の振り返りをもとに、今週はリスニングに重点を置きます。さらに、多くの問題を解き、スコアを伸ばしていきます。

2. SNS連携でモチベーションアップ

今週も英語学習の進捗をX(旧Twitter)で共有していきますが、英語勉強に特化したInstagramアカウントを始めようかと思っています。英語学習仲間とのつながりをモチベーションに!


スタディサプリのご紹介

もしTOEICでスコアアップを目指しているなら、スタディサプリ TOEIC対策コースは必見です。初心者から上級者まで対応しており、スキマ時間を活用して効率よく学習できます。

スタディサプリ TOEIC対策コースの詳細はこちら

毎週、学習の進捗をシェアしていきますので、ぜひフォローしてください!


おわりに

今週は1日1時間を目指し、学習の進捗と学びを共有します。ぜひ参考にしていただければ幸いです!

関連記事

コメントする