Last Updated on 2025年10月26日
フランスでは、各地でワインに関するさまざまなイベントが行われています。
生産者と交流ができるワインの試飲会やワイナリー巡り、またはご当地マラソン大会など、ユニークな催しを13の産地単位で月ごとにまとめてみました。
13の産地は下記のとおりとしています。
Alsace(アルザス地方)/Bordeaux(ボルドー地方)/Beaujolais(ボジョレー地方)/Bourgogne(ブルゴーニュ地方)/Champagne(シャンパーニュ地方)/Corse(コルシカ地方)/Jura(ジュラ地方)/Languedoc-Roussillon(ラングドック=ルシヨン地方)/Provence(プロヴァンス地方)/Savoie(サヴォワ地方)/Sud-Ouest(南西地方)/Vallée de la Loire(ロワール渓谷地方)/Vallée du Rhône(ローヌ渓谷地方)

他にもたくさんのイベントがあると思います。よいイベントがあったら追記していきます。
1月
Saint-Vincent Tournante(サン・ヴァンサン・トゥルナント)|Bourgogne(ブルゴーニュ地方)
ブルゴーニュ各地の村が毎年持ち回りで主催する、ワインの守護聖人「サン・ヴァンサン」を祝う伝統行事です。町は紋章や花で彩られ、限定キュヴェの試飲、パレード、ミサなど、村ぐるみの祝祭が1月最終週末に2日間続きます。1938年から続く、ワイン文化の精神とコミュニティの温かさを体感できる大きなイベントです。
参考:
Confrérie des Chevaliers du Tastevin(ブルゴーニュ騎士団)公式サイト: https://www.tastevin-bourgogne.com/en/saint-vincent-tournante tastevin-bourgogne.com
イベント公式サイト(2026年の会場はマランジュ) https://www.saintvincent2026.fr/en/
La Percée du Vin Jaune(ラ・ペルセ・デュ・ヴァン・ジョーヌ:黄ワイン解禁祭)|Jura(ジュラ地方)
ジュラを代表する黄ワイン(ヴァン・ジョーヌー)の解禁を祝い、試飲や特産品のブースやが町じゅうに広がるお祭です。2026年は温泉が湧き出るロン=ル=ソニエで開催予定です。
参考:
イベント公式サイト: https://www.percee-du-vin-jaune.com/
ジュラ観光局公式サイト: https://www.jura-tourism.com/evenements/evenements-culturels/percee-du-vin-jaune/
2月
La Fête du Vin Bio(ラ・フェット・デュ・ヴァン・ビオ)|Languedoc-Roussillon(ラングドック=ルシヨン地方)
モンペリエの街全体でワインバーやレストランが参加する一般向けのビオワインのイベントです。地図を片手に街歩きしながら、造り手の話が聞ける試飲会や特別メニューを楽しめます。はじめての方でも参加しやすいカジュアルな雰囲気が魅力です(要事前申込)
参考:
イベント公式サイト: https://www.lafeteduvinbio.com/grand-public
業界団体情報: https://www.vitisbio.fr/
3月
【業界関係者向け】Découvertes en Vallée du Rhône(ローヌ渓谷ワインの見本市)|Vallée du Rhône(ローヌ渓谷地方)
南北ローヌの主要AOCが集う移動型の試飲見本市。一般客向けプログラムも一部ありますが、基本はプロ向けのイベントです。訪問の際は公開セッションや付随イベントの有無を要確認。
参考:
イベント公式サイト: https://decouvertes-vins-rhone.com/
Course des Vins de Patrimonio(クールス・デ・ヴァン・ド・パトリモニオ:マラソン大会)|Corse(コルシカ地方)
海と段々畑の景観の中を走るご当地ラン。フィニッシュ後はAOPパトリモニオのワインで乾杯!ランナー以外も屋台と音楽で楽しめます。
参考:
コルシカ観光局公式サイト: https://www.visit-corsica.com/en/Mon-sejour/Manifestations/Toutes-les-manifestations/PATRIMONIO-WINE-RACE
4月
Le Printemps des Vins de Blaye(ル・プランタン・デ・ヴァン・ドゥ・ブライ)|Bordeaux(ボルドー地方)
世界遺産のシタデル(城塞)で、ブライワインを手がける約100の生産者と出会える春の試飲祭。要塞見学ツアーや河川クルーズなど、体験型コンテンツも充実。
参考:
ブライ市公式サイト: https://www.blaye.fr/actualites/1417-le-printemps-des-vins-de-blaye-2025.html
AOC公式サイト: https://www.vin-blaye.com/le-printemps-des-vins-de-blaye-2/
Balade Gourmande de Chautagne(バラード・グルマンド・ドゥ・ショターニュ)|Savoie(サヴォワ地方)
畑の散策ルートに6つのグルメ・ステーションを設け、地元料理とサヴォワワインをコース仕立てで味わう食のハイキング。家族や友人と気軽に楽しめる春のイベントです。
参考:
イベント公式サイト:https://www.caveau-chautagne.com/actualites/balade-gourmande/
Toques & Clochers(トック・エ・クロシェ)|Languedoc-Roussillon(ラングドック=ルシヨン地方)
リムーの村を持ち回りで支えるチャリティ・オークションと試飲のイベント。街中が音楽と屋台で賑わいます。ここで得られる収益は、村の教会の鐘楼の修復に充てられます。
参考:
リムー観光局公式サイト:https://en.limouxin-tourisme.com/discover/live-the-effervescence/heritage-celebrations/toques-et-clochers/
5月
VitiLoire(ヴィティロワール)|Vallée de la Loire(ロワール渓谷地方)
トゥール駅前から市の中心街が歩行者天国の大試飲会場に!ロワール各AOCの造り手と直接話し、料理デモや講座も楽しめます。
参考:
トゥーレーヌ観光局公式サイト:https://www.tourainevaldeloire.com/en/agenda/highlights-of-the-coming-months/vitiloire/
6月
Bordeaux Fête le Vin(ボルドー・フェット・ル・ヴァン)|Bordeaux(ボルドー地方)
ガロンヌ河岸がテイスティング街道に!試飲パスを入手すれば、ボルドー地方各地のワインを味わうことができます。また、帆船や花火、音楽そしてこの地のグルメも楽しめます。2025年は姉妹都市の福岡市も出展。
参考:
イベント公式サイト: https://www.bordeaux-fete-le-vin.com/billetterie.html
slowUp Alsace(スローアップ・アルザス)|Alsace(アルザス地方)
アルザスを伸びるワイン街道が1日だけクルマのない道に。自転車や徒歩で村から村へ、屋台と音楽でのんびり過ごせる一日。
参考:
イベント公式サイト: https://www.slowup-alsace.fr/ slowup-alsace.fr
アルザス観光局公式サイト: https://www.visit.alsace/temps-forts/slow-up-alsace/ Visit Alsace
Marathon du Vignoble d’Alsace(アルザス・ブドウ畑マラソン)|Alsace(アルザス地方)
仮装での出走歓迎!17村にまたがるコース上にはガストロ・ヴィニック(美食と美味しいワイン)な給食・休飲所が並ぶ陽気なマラソンイベントです。
参考:
大会公式サイト: https://www.marathon-alsace.com/
7月
Les Musicales dans les Vignes de Provence(プロヴァンスのブドウ畑でミュージカル)|Provence(プロヴァンス地方)
夏の夜、50以上のワイナリーで100ものコンサートが開かれるワインと音楽のイベントです。ワインを片手に音楽を聴きながら、南仏の夏の夜を楽しみましょう。
参考:
イベント公式サイト:https://lesmusicalesdanslesvignes.com/
Fête des Vins de Vacqueyras(ヴァケラスワイン祭)|Vallée du Rhône(ローヌ渓谷地方)
旧村の路地ではしご試飲を楽しもう。ミサや音楽、花火まで続く、村ぐるみで行われる夏祭です。
参考:
イベント公式サイト: https://fetedesvins-vacqueyras.fr/
Route du Champagne en Fête(ルート・デュ・シャンパーニュ・アン・フェット)|Champagne(シャンパーニュ地方)
シャンパーニュ地方コート・デ・バール地区の村々が一斉にワイナリーを開放する夏の一大イベントです。専用パスで生産者を巡り、シャンパーニュの説明を受けながら試飲できます。各村では音楽やパフォーマンス、屋台も並び、泡と夏の祝祭ムードを楽しめます。訪問者は村を散策しながら、豊かなテロワールと生産者の技に触れられる、地元色あふれる体験型イベントです。
参考:
イベント公式サイト: https://www.routeduchampagne.com/
Comité Champagne公式サイト: https://www.champagne.fr/en/visit-champagne/whats-on-in-the-champagne-vineyards/route-du-champagne-en-fete
8月
Fête des Vins de Gaillac(ガイヤックのワイン祭)|Sud-Ouest(南西地方)
タルン川沿いの公園に造り手が集まる「村」が出現。日中の試飲から夜のコンサートや花火まで、家族連れも楽しめる夏祭です。
参考:
イベント公式サイト: https://www.fete-vins-gaillac.com/
Vins de Gaillac公式サイト: https://www.vins-gaillac.com/
Fête des Vins de Duras(デュラスのワイン祭)|Sud-Ouest(南西地方)
中世の城を背景に、生産者ブースと音楽でにぎわう丘の町のワイン祭。素朴で温かい雰囲気が魅力です。
参考:
デュラス観光局公式サイト:https://www.tourismeduras.com/
Festival des Vins de Savoie(サヴォワワイン・フェスティバル)|Savoie(サヴォワ地方)
ノートルダム・ド・ベルコム村で開催されるワインフェスティバル。地元サヴォワ産ワインの試飲や販売に加え、郷土料理の提供、音楽や文化イベントも楽しめる、地域色豊かな秋の祝祭です。ワイン愛好家や観光客が集い、地元ワインの魅力を五感で体験できるイベントとなっています。
参考:
ヴァル・ダルリー広域観光局公式サイト: https://www.valdarly-montblanc.com/villages-stations/destination-val-darly/les-grands-evenements/festival-des-vins/
9月
Marathon des Châteaux du Médoc (メドックのシャトーを巡るマラソン大会)|Bordeaux(ボルドー地方)
「世界一美味しいマラソン」と呼ばれる、ボルドー左岸メドック地区のぶどう畑を走る42.195kmの祭典。毎年テーマが変わる仮装ランが名物で、参加者は格付シャトーの敷地を巡りながらメドックワインを試飲します。給水所ではカヌレや牡蠣など地方名物も提供されます。地元の音楽隊やパレードも加わり、競技というより美食とワイン、土地の文化を満喫できるお祝いマラソンです。
参考:
イベント公式サイト: https://www.marathondumedoc.com/
Biou d’Arbois(ビウ・ダルボワ)|Jura(ジュラ地方)
毎年9月第1日曜、ジュラ地方のワインの都アルボワで行われる伝統行事です。収穫期の到来を祝い、ワイン生産者たちが最も美しい房を集めて重さ80〜100kgの巨大なブドウ房「ビウ」を作り、教会に奉納します。豊穣を祈るこの祭りには毎年多くの人々が集まります。
参考:
市公式サイト(2025年プログラムPDF): https://www.arbois.fr/wp-content/uploads/2025/08/Programme-BiouVF.pdf
ジュラ観光局公式サイト: https://www.jura-tourism.com/evenements/evenements-culturels/le-biou/
10月
Vignobles en Scène(ヴィニョブル・アン・セーヌ)|国内各地
フランス全土の「Vignobles & Découvertes(ヴィニョブル&デクーヴェルト)」認証地域(※)で同時開催される、フランス最大級のワインツーリズムの祭典です。毎年10月第3週末、全国の産地が一斉にワイン文化を祝し、試飲会、ぶどう畑の散策、音楽や演劇、職人との出会いなど、多彩なプログラムが繰り広げられます。欧州文化遺産の日に着想を得たこのイベントは、味覚・芸術・自然を通してテロワールの多様性を体感できる特別な3日間。
※「Vignobles & Découvertes」認証は、ワインと観光の両面で高品質な体験を提供する地域に与えられるフランス政府公認のラベルです。
全国ポータルサイト : https://www.vignobles-aura.com/vignobles-en-scene/
Vendanges en Fête – Banyuls-sur-Mer(バニュルスの収穫祭)|Languedoc-Roussillon(ラングドック=ルシヨン地方)
町ぐるみで演出する海と畑のイベントです。生産者が出すテント村では試飲会が開かれ、バンド演奏や大道芸、ブラスバンドなど音楽・ショーが街中に溢れます。クライマックスのひとつは、カタルーニャ伝統のボートが湾に入り、新酒・ぶどうの収穫を海から祝う入港デモンストレーション。ゆったりとした地中海の雰囲気と、ワイン造りの熱気が混ざり合った、地元色100%の秋のイベントです。 
参考:
イベント公式サイト: https://www.vendangesenfete.fr/
Portes Ouvertes en Graves(グラーヴ開放デー)|Bordeaux(ボルドー地方)
ボルドー南部グラーブ地域の多くのシャトーが無料開放。蔵見学、試飲、アート展示、フードトラックなど、秋の週末を満喫できます。
参考:
AOC公式: https://www.vinsdegraves.com/fr/actualites/portes-ouvertes-en-graves
11月
Les Sarmentelles de Beaujeu(ボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝う炎の祭典)|Beaujolais(ボジョレー地方)
ボジョレー・ヌーヴォーの本場・ボージューで毎年11月第3木曜日の解禁に合わせて開催される5日間の大祝祭です。サルマンと呼ばれる焚き木を手にした行列が夜を照らし、カウントダウンとともに新酒の樽が開かれます。町中の広場やカーヴでは試飲会やコンサートが行われ、地元の美食と音楽を楽しみながら、ヌーヴォーを開けることを祝う華やかなイベントです。
参考:
イベント公式サイト: https://sarmentelles.fr/
Marathon International du Beaujolais(ボジョレー国際マラソン大会)|Beaujolais(ボジョレー地方)
ボジョレーの美しい丘陵地帯が舞台の、祝祭ムードあふれるランイベントです。コース上では地元のワインのみならず、チーズやシャルキュトリーが振る舞われます。同じくワインで有名なメドックマラソンがボルドーの格式と伝統を感じさせるのに対し、ボジョレーはよりアットホームで陽気、地元愛に満ちた温かい雰囲気が魅力の模様。また、フル、ハーフ、13kmなど多彩なコースで誰もが楽しめる秋の人気イベントです。
参考:
大会公式サイト: https://www.marathondubeaujolais.org/
Vente des Vins des Hospices de Beaune(オスピス・ド・ボーヌ慈善ワインオークション)|Bourgogne(ブルゴーニュ地方)
世界で最も有名なワインのチャリティーオークションとして知られているイベントです。毎年11月第3日曜日にあたる週末、中心部にあたるボーヌの街は華やかな祝祭の雰囲気に包まれます。街の通りでは民族衣装のパレードや音楽隊の演奏が繰り広げられ、レストランやワインメゾンでは特別な美食会が開催されます。多くの生産者が自慢のキュヴェを提供し、希少なヴィンテージやオスピスのワインを試飲できる機会も。ボーヌ市内や周辺のワイナリーではカーヴでの試飲会や限定イベントも行われ、秋のブルゴーニュを象徴するクライマックスとして、世界中のワイン愛好家を魅了しています。
参考:
ドメーヌ公式サイト: https://domaine.hospices-de-beaune.com/
ボーヌ観光局サイト: https://www.beaune-tourisme.fr/blog/vente-des-vins-hospices-beaune/
12月
Habits de Lumière(アビ・ド・リュミエール:光の衣装)|Champagne(シャンパーニュ地方)
エペルネーのシャンパーニュ通りが光と音のショーに包まれる3日間。メゾンの特別公開やガラ・ディナーなど、冬の華やぎを味わえます。
参考:
イベント公式サイト: https://habitsdelumiere.epernay.fr/ 
観光局公式サイト: https://www.epernay-tourisme.com/profiter/agenda/habits-de-lumiere/
Fête des Vins de Bandol(フェット・デ・ヴァン・ド・バンドル)|Provence(プロヴァンス地方)
年末恒例の新ヴィンテージお披露目イベント。港町バンドルに生産者が集まり、樽出しの若い赤からロゼ・白まで試飲。家族向けアクティビティも充実しています。
参考:
イベント公式サイト: https://www.fete-des-vinsdebandol.fr/
プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール観光局公式サイト: https://provence-alpes-cotedazur.com/que-faire/sortir/toutes-les-sorties/fete-des-vins-de-bandol-bandol-fr-5067190/
バンドル観光局公式サイト: https://www.bandoltourisme.fr/en/bandol/highlights/the-bandol-wine-festival/
Sur la Route des Vins du Jurançon(ジュランソン・ワイン街道オープンフェス)|Sud-Ouest(南西地方)
ジュランソンとその周辺の30以上のワイナリーが一般開放されます。造り手を訪ね、グロ・マンサンやプティ・マンサンから作られるこの地独特のワインスタイルを飲み比べましょう。コンサートやマルシェの出展も。
参考:
AOC公式サイト(2025年版): https://www.vins-jurancon.fr/agenda/news/dimanche-14-decembre-2025-28eme-edition-des-portes-ouvertes-sur-la-route-des-vins-du-jurancon
 
 