Last Updated on 2025年8月30日
留学生活が始まるまで、いよいよあと6日となりました。今、空港に向かう電車の中で、スマートフォンでこの記事を書いています。
さて、最近は渡航の準備に追われ、勉強どころではありませんでした。

勉強の記録を見返してみると、実はもう2週間ほど課題に手付かず、そしてここ1週間ほどは英語にも触れていません。正直、クラスがどのように展開するかわからない中での予習に力が入りません。
でも、その代わり家で多くの時間を過ごし、改めてかけがえのない家族の温かさと優しさを実感しました。
数ヶ月のキャリアブレイクという名の自由気ままなニート生活を経て、これからいよいよ本格的にacademic journeyが始まります。英語のメール1通を読むにも相当の時間がかかり、いろんな面で不安しかありません。でも、留学生活で大切なことは、根拠はなくても自信を持って堂々とすることだと思います。口角を上げていればいつのまにか不安は吹き飛ぶはず。って、違うか。
昨夜はよく眠れず、機内でもあまりよく眠れそうにないので、あまり気負わず、好きな本を読みながら空の旅をのんびり楽しみたいと思います。
フランスには直接向かわず、トルコで一泊予定です。この間、インターネットはホテルや公共wifiを使う予定なのでVPNを契約してみましたが、セキュリティ対策の影響でwordpressでの作業がうまくできません。つまづいてばかり。やれやれ。