Last Updated on 2025年7月15日
7月10日にキャンパスフランス(フランス政府留学局)主催のオンライン留学準備ウェビナーに参加しました。
個のウェビナーは、これから3カ月以上のフランス留学する方が対象です。
以下、キャンパスフランスの案内からの引用です。
ウェビナーの動画が期間限定で配信されていますので、長期留学予定の方は必須です!
秋に留学を控えている全ての方を対象に、フランス到着後に必要な手続きの流れやフランスでの生活に役立つ情報を、留学経験者と共に、楽しくお届けする毎年大好評のウェビナーを今年も開催!
今年は、パリとボルドーに留学中の2名の日本人留学生にゲストとしてお迎えし、携帯SIMやインターネットについて、あると便利な持ち物の確認などを最新情報と共に、フランスでの生活についてお話しいただきます。
また、現地での行政手続きの詳しい手順については、あらかじめYouTube配信する動画でご確認いただき、ご不明な点をウェビナー最後の質疑応答時にしていただけるようになっています。
YouTubeチュートリアル動画:https://www.youtube.com/watch?v=c1FYRQ7iBoE&list=PL2B5vTiCsztOKM7NRxMzF…
さて、今現在の私の手続き状況といえば…。
7月11日現在、手続き済みのこと
- 【移動】航空券の手配
- 【住まい】家探し(契約締結済み)
- 【お金】外貨預金ができる日本の銀行口座及びデビットカード開設(ソニー銀行)
- 【ビザ】経済証明書、入学許可書申請
手続中のこと
- 【ビザ】ビザ申請書作成
- 【ビザ】ビザ申請
- 【住まい】フランス到着日からアパート入居までの数日間の宿泊先の手配(ホテル代が高くてびっくり)
これから手続すること(国内)
- 【出国手続き】非居住者申請
- 【出国手続き】日本の確定申告関連の確認
- 【暮らし】CVEC加入
- 【暮らし】留学保険加入
- 【暮らし】国際免許証申請(旅行用)
- 【お金】携帯電話等解約
- 【お金】銀行・証券口座・保険等解約(もしくは維持手続き)
- 【ビザ】戸籍抄本申請
- 【暮らし】SIMカード購入
- 【ブログ】留学準備関連記事の準備!
これから手続すること(フランス)
- 【ビザ】ビザ有効化手続き
- 【入国手続き】在留届提出
- 【暮らし】セキュリテ・ソシアル申請
- 【暮らし】住宅補助申請
- 【お金】銀行口座開設
- 【暮らし】携帯電話購入
- 【暮らし】電気、インターネット契約
こうやって洗い出してみると、やっているつもりでも全然進んでいないことがわかりました。
留学を円滑に始めるためのノウハウを教えていただいたからには、新学期によい気分でスタートを迎えられるよう、早め早めにやるべきことを済ませましょう。
<フランス留学予定者必見>フランス留学準備セミナー