【留学準備】Surface Proは海外留学の強い味方
海外留学で最も心強い相棒のひとつになるのはノートPCではないでしょうか。 授業、グループワーク、論文執筆、さらには日々の情報収集まで、ほとんどのは作業はPCで行われると思います。 私自身も海外大学院への進学を控える中で、 … 続きを読む
欧州留学・生活ジャーナル
海外留学で最も心強い相棒のひとつになるのはノートPCではないでしょうか。 授業、グループワーク、論文執筆、さらには日々の情報収集まで、ほとんどのは作業はPCで行われると思います。 私自身も海外大学院への進学を控える中で、 … 続きを読む
フランスへの長期留学がいよいよ近づいてきました。渡航準備の中でも悩ましいのが、携帯電話をどうするかという問題です。 現地で契約して通信キャリアを使うか、日本の通信キャリアをそのまま使うか。 私は現在iPhoneを使ってお … 続きを読む
こんにちは。フランス長期留学まで、いよいよ3週間を切りました。日本の住所を抜く日も近づき、日に日に緊張感が増しています。 今回は、海外での生活を始める前に考えておきたい「無駄の少ないお金の管理方法」について、現時点での私 … 続きを読む
こんにちは、fraco( @fraco_fr ) です。 今回は長期学生ビザについて、申請手続きの後編をまとめたいと思います。 とはいえ手続きはまだ終わっていないので、参考程度に見ていただければと思います。 前編はこちら … 続きを読む
こんにちは。フランス好きなfraco( @chezfraco )です。 私は若い頃から貧血なのに月経量が多い体質で、特に生理2日目の対策に長年悩まされてきました。 学生時代は鉄剤を飲んでいたこともありますが、貧血は改善さ … 続きを読む