【留学準備】銀行口座開設で外貨をお得に購入【ソニー銀行】

Last Updated on 2025年8月6日

円安の今、外貨をどう備えるか

海外生活を目前に控えている方にとって、お金関連の準備は大切です。

最近はサービスが多様化しており、決済や送金も多くの選択肢があり、どうすればよいかわからない方もいらっしゃると思います。

私自身も秋からの海外生活を控え、できるだけ手数料などを抑え、またできるだけ良いレートで決済できる方法を模索しています。

結論から言うと、外貨預金の顧客満足度が高いソニー銀行の口座を開設することにしました。

この記事では、ソニー銀行が海外生活でも便利な理由をお伝えします。

また、現在、新規口座開設者で外貨を持ちたい人向けにかなり魅力的な特典が用意されているので、こちらもご紹介したいと思います。

海外生活者におすすめ。ソニー銀行

多くの銀行の場合、長期で日本を離れる場合は口座の解約が求められます。

私は長年楽天銀行を利用し、コツコツとポイントを貯めていましたが、住所を抜いてしまうと海外からの利用はできないので本当に残念です。

このような状況の中、日本の住民票を抜き、海外生活の間も利用ができる銀行を探していた際に見つけたのがソニー銀行です。

日本円での預金はもちろんですが、海外生活の準備や留学中でも使えるサービスが充実しており、「まさに求めていた」銀行です。

おすすめサービスその1:外貨口座を持てる

「それ、普通じゃない」と思われるかもしれませんが、これまで日本円の銀行口座しか持っていなかった私には新鮮な発想でした。

正確に言うと、日本の銀行で外貨を持つのは何かと手数料がかかって高くつくイメージしかありませんでした。

だから外貨については手数料の安いFX口座を持ち、円高の時に外貨を購入・両替していました。

両替手数料が安い

ソニー銀行は為替手数料が1ユーロ(ドル)あたり15銭と非常に安価なのが魅力的。

おまけにこの両替手数料は取引量が多くなるほど安くなります。

手数料等の詳細はこちら

為替レートがよい

リアルタイムの為替レートはこちらのページで確認できます。

参考までに、ある時点での為替レートを比較してみました。わずかな差かもしれませんが、売却・購入共にソニー銀行の方が良心的です。

<ソニー銀行>

通過売却レート(TTB)購入レート(TTS)
米ドル147.87148.17
ユーロ170.93171.23

<大手金融機関T社>

通過売却レート(TTB)購入レート(TTS)
米ドル147.50148.50
ユーロ170.42171.82

また、両替したい為替レートになった時にLINEで通知してくれるサービスがあるので、両替する絶好タイミングの見逃しを防止できます。

LINEでマーケット情報

おすすめサービスその2:デビットカードが使える

海外生活はもちろん、海外旅行がお好きな方も、11通貨対応のVisaデビットカード「Sony Bank WALLET」を持っておくと便利です。

Visaカードが使えるところであれば、ソニー銀行の外貨預金口座から直接支払いや引出しに利用できます。

年会費・発行手数料ともに無料です。

事務手数料が発生しない

海外で買い物でクレジットカードを使用すると、手数料が数%かかることが多いと思います。

しかしソニー銀行の場合、外貨預金口座の残高から引落しとなるので、手数料がかかりません。

外貨を持っていない場合は円預金から両替となりますが、1ユーロ(ドル)あたり15銭と非常に安価です。

また、この両替手数料はソニー銀行口座の取引量が多くなるほど安くなります。

その他通貨の手数料一覧はこちら

口座を新規開設する人におすすめのキャンペーン

2025年5月にソニー銀行の円預金口座を開設しましたが、新規開設者向けの魅力的なキャンペーンが実施されているのでご紹介します。

特典1 円⇒外貨購入時の為替コストが無料

口座開設月から翌々月末までに円で外貨を購入すれば、為替コストがかかりません。

※外貨で円に戻す場合は対象外です。

為替コストとは、例えば円でユーロを購入するときに発生する手数料です。

ソニー銀行の場合、1ユーロ当たりの為替コストは15銭です。

他行に比べれば良心的ではありますが、何度も購入するとその分費用がかさみます。

海外旅行や留学、海外勤務等、海外で現地の外貨を使う予定がある場合はなおさら、円高のタイミングを見計らって多めに外貨を購入しておくと便利です。

quiyo(キヨ)
quiyo(キヨ)

早くユーロを買いたいのに、5月から一向に円安が収まらないので買えずにいます。今月末までにこのキャンペーンを活用したかったのですが、どうなることやら。

特典2 口座開設月から翌々月末時点の残高に応じてお金がもらえる

口座開設月から翌々月末時点の外貨預金残高に応じ、お金がもらえます。

対象となる外貨預金残高プレゼント金額
10万円以上1,000円
100万円以上2,000円

条件

  • 新規で口座開設(円普通預金口座)を完了すること
  • 口座開設月の翌々月末日の午後11:59時点で、外貨預金残高が10万円以上あること
quiyo(キヨ)
quiyo(キヨ)

ユーロが割高ので、買うのはやめ、その代わり余剰資金でドルを買ってみました。利息が高くなるキャンペーンに申し込み、定期預金に入れておこうと思います。

注意:新規開設は日本にいるうちに!

日本で口座を開設すれば、海外に引越した後も口座を利用することが可能です。

しかし現在すでに国外に住んでいる場合、新たに口座開設することはできないので要注意です。

おわりに

今回はソニー銀行をご紹介しました。

いろんなキャンペーンがありますが、そのお得感も吹き飛んでしまうほどに円安は進んでいます。

当初1ユーロ165円で留学生活の設計をしていたのですが、今や170円をとっくに超えています。

でも、嘆いていても仕方ありません。

使えるキャンペーンなどは積極的に活用し、費用を極力抑え、少しでも有意義な海外生活を送りましょう。

 

最後にソニー銀行のご友人紹介プログラムもご案内します。


私経由で口座開設+口座に30万円預金でプレゼントがもらえます。

ソニー銀行が気になり、私を同志と思っていただける方はご連絡ください。お友達として紹介メールをお送りします。

コメントする